Cocoonのスキンをリアルタイムに切り替えながら確認

WordPressの無料テーマであるCocoonの特徴に「スキン」というのがあります。

「スキン」を使うと、ブログのデザイン(見た目)を一瞬で切り替えることができるので、殺風景な見た目をちょっとおしゃれなものにしたい場合は、かなり便利な機能といえます。

目次

ブログのデザイン(見た目)をおしゃれに切り替えられるCocoonのスキンは全部100近くある

Cocoonのスキンは現在95個もあります(2022/06/01現在)

なので、沢山あるスキン(デザイン)の中から自分の好みのスキンが見つかるかもしれません。

でも、実際にスキンを適用してブログの見た目を切り替えるために、「Cocoon設定」→「スキン」から、一つ一つスキンを切り替えて確認する必要があります。

数が多いだけに、これかなり時間がかかるんですよね。

スキンを選択しては、いちいち「設定」ボタンを押さないとスキンが切り替わりません。

また、設定変更にも時間がかかるので、沢山スキンを確認したい場合は、かなり時間がかかって大変です。

スキンを選択した瞬間から一瞬でスキンを切り替えるサイトの紹介

といういことで、スキンの一覧から確認したスキンをポチっとクリック瞬時に、そのスキンに切り替わる仕組みをちょっと作ってみました。

使い方は簡単です。

上記ブログカードのリンクをクリックしたら、以下の手順でスキンを切り替えることができます。

  1. 「Cocoonの同梱スキン一覧(別ウィンドウでOpen)」のリンクをクリック
  2. スキンの一覧が別ウィンドウで開くので、その一覧から確認したいスキンをクリック

スキン一覧と実際にスキンが切り替わるウィンドウは別なので、2つのウィンドウを並べて効率よく、スキンをポチポチして切り替えることができます。

ぜひ、使ってみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次